通訳料金・割引
英語の通訳基本料金
クラス | 通訳内容(逐次) | 半日料金 (4時間以内) |
1日料金 (8時間以内) |
延長料金 (8時間を越えた場合1時間につき) |
---|---|---|---|---|
一般 |
アテンド・一般会話 |
¥26,800 | ¥45,000 | ¥6,800 |
一般 | 商談・社内会議・ 一般研修・結婚式等 |
¥34,800 | ¥58,000 | ¥8,600 |
Bクラス | ¥44,000 | ¥69,800 | ¥9,900 | |
Bクラス | 講演会・セミナー・ 記者会見・法律 ・医療技術等 |
¥48,000 | ¥75,000 | ¥10,800 |
Aクラス | ¥68,000 | ¥96,000 | ¥13,800 |
スペイン語・ドイツ語・イタリア語・フランス語の通訳基本料金
クラス | 通訳内容(逐次) | 半日料金 (4時間以内) |
1日料金 (8時間以内) |
延長料金 (8時間を越えた場合1時間につき) |
---|---|---|---|---|
一般 | アテンド・一般会話・ 観光等 |
¥32,000 | ¥55,000 | ¥8,300 |
一般 | 商談・社内会議・ 一般研修・結婚式等 |
¥38,800 | ¥66,000 | ¥9,600 |
Bクラス | ¥48,000 | ¥76,000 | ¥11,000 | |
Bクラス | 講演会・セミナー・ 記者会見等 |
¥52,000 | ¥80,000 | ¥11,600 |
Aクラス | ¥71,800 | ¥99,800 | ¥14,200 |
料金の仕組
- 本料金表は、日本国内でご利用する通訳者1名あたりの目安です。
ご利用料金は下記項目に応じて決まります。
1. 言語 2. 内容 3. 専門性 4. 通訳者レベル 5. 期間 6. 参考資料の有無
以上の条件により、詳しいお見積もりをご案内致します。お気軽にお問い合わせ下さい。 - 料金は全て税込です。
- 国際会議・同時通訳、またはヨーロッパ言語の技術通訳については、別途お見積させて頂きます。
- オンライン通訳可能です。ご相談ください。
- 通訳料金は時給制ではなく、半日(4時間以内)、又は1日(8時間以内)で設定されております。
- 業務時間は、集合時間から解散までとし、打合せ時間も業務時間に含まれます。
・半日とは、午前、又は午後の4時間以内(30分の休息含む)の拘束を意味します(実働3.5時間)。
・1日とは、午前8時から午後6時までの間の8時間拘束(休憩1時間)の実働7時間以内を意味します。 - 半日を超える場合は1日料金となります。8時間(実働7時間)を超える場合、延長料金をご請求いたします。
- 早朝(~8:00)・夜間(18:00~)の業務については、別途、割増料金(1時間毎に¥2,800アップ)が発生します。
- ご発注日よりご希望の通訳実施日までの期間が短い場合、緊急手配料
(4~2営業日前→¥22,000、前営業日~当日→33,000円)が発生します。 - 製造現場での研修通訳等、長期間ご依頼される場合は、特別ディスカウントをご提案致します。ご相談ください。
その他の諸費用
交通費
国内 | 予定通訳者の自宅から指定された場所までの諸交通機関の往復料金をご請求致します。 |
---|---|
海外 | 日本国内交通費(空港まで) 往復航空料金 現地での交通費 |
出張通訳に関わる拘束補償費
出張の場合の通訳料は通常の通訳料金と変わりません。
但し、目的地まで移動する間の拘束時間に対して、交通費とは別途、下記項目の費用をご請求させて頂きます。
国内 | 通訳業務がない日の移動の半日(4時間以内)の場合:半日通訳料×1/2 通訳業務がある日の移動時間に対して:往復で1時間までは無料、この時間を越える場合30分毎に¥2,000 移動が4時間以上、又は会議開催中の休日等のため、現地で1日拘束される場合: 1日通訳料×1/2 |
---|---|
海外 | 移動日で終日拘束される場合:1日通訳料金×1/2 視察団随行通訳等は、現地到着後出発の日まで全て1日通訳料金となります。 現地在住通訳者が手配可能な場合は、この限りではありません。 |
宿泊・日当
国内 | 通訳者が全額負担する場合:¥22,000 / 1日 宿泊代を主催者が負担する場合:¥9,000 / 1日 宿泊代・食費全てを主催者が負担する場合、宿泊を伴わない日帰りの場合:¥3,500 / 1日 |
---|---|
海外 | 通訳者が全額負担する場合:¥22,000 / 1日 ホテル代を主催者にご負担頂く場合、食費・日当として:¥11,000 / 1日 ホテル代・食費を全て主催者が負担する場合:¥5,500 / 1日 |
キャンセル料
通訳業務の初日に対して
- 通訳予定日の7日前~4日前:見積金額の30%
- 通訳予定日の3日前~2日前:見積金額の50%
- 通訳予定日の前日・当日:見積金額の100%
出張通訳の場合、交通費・日当以外の通訳料、拘束補償費がキャンセル料の対象となります。
一週間以内の日時変更は相談の対象になりますが、それ以外の日時変更はキャンセル料の対象になりますので、ご了承ください。
お支払方法
- 初めてのお取引・海外からのご依頼:事前のご入金をお願いしております。
- 上記以外:通訳業務月の翌月10日までに、弊社指定の銀行にお振込みください。
通訳割引について
初めて当社の通訳サービスをご利用いただくお客様には、5~10%割引でサービスをご提供いたしております
(ご利用額
¥75,000以上を対象)。
ボリュームディスカウントについてはお見積時にご案内いたします。
通訳者との事前打合わせ・事前準備
通訳業務が2日以上に渡る場合、または2日未満であっても通訳内容が専門的で特殊性の高いものである場合、事前準備費として ¥5,500 /
60分が必要となります。
アートリンガルの通訳者はスキル・通訳技術に優れているだけでなく、事前に通訳内容・専門用語・目的・経緯などについて準備することによって、よりスムーズでより良い通訳業務を提供することが可能です。
通訳者の人数について
通訳は集中力が必要な業務であるため、単独で業務を遂行する上での時間的限界があります。通訳を介して効果的なコミュニケーションを行うために、業務状況に応じた必要人員を予めご提案致します。
通訳者の人数の目安は、以下の通りです。
- 逐次通訳の場合は、半日の場合1名、1日の場合2名
- 同時通訳の場合は、半日の場合2名、1日の場合3名
但し、通訳内容の難易度、求められる正確性、お客様のご予算などに応じて、個別にご提案することも可能です。詳細はご相談ください。
通訳クラスの設定について
アートリンガルでは通訳者をキャリアや専門用語の知識によって、Aクラス、Bクラス、一般クラスの3つのクラスに分類しております。
一般クラス | 一般的な内容の通訳や、アテンド・観光・展示会ブース等の通訳に適した通訳者です。 |
---|---|
Bクラス | 逐次通訳・ウィスパリング通訳をこなす通訳歴5年以上の者です。 商談・一般研修・結婚式・レセプションでの司会・挨拶の通訳に適した通訳者です。 一般的な分野において、同時通訳も可能です。 |
Aクラス | 高度な専門的知識を有し、講演会・セミナー・記者会見等で的確でわかりやすい通訳が可能です。 通訳経験10年以上の実績と実力を兼ね備えた通訳者です。 |
お問い合わせ・お見積り
広島・大阪・愛知・福岡・新潟エリアへの講師派遣、全国・世界各地への通訳者手配、および多言語対応の翻訳業務に関するお問い合わせは下記よりご連絡ください。ご相談、お見積りは無料です。